初心者の方におすすめ!! ★ブラックバス★【バーサタイルベイトロッド(~20g)】 ”1万円以下”でコスパ重視のバス用ベイトロッドを紹介 5選
- 2019.08.21
- 商品紹介(Fishing)
- バス釣り, 釣り具

こんにちは。ブログを運営してる「はなび」と申します。
今回は初心者の方にオススメなコスパ重視の【バス用バーサタイルベイトロッド(~20g)】を紹介していきます。
今更ですが皆様は「バーサタイル」の意味をご存知でしょうか?
バーサタイルとは釣り用語の1つで汎用性に長けたものを表す意味として使われています、つまりバーサタイルロッドとはルアーウェイト対応幅の広いロッド(メーカーにより多少の誤差あり)を指し、特化型ではなく汎用性に長けた1本が欲しいなんて方に最適なモデルといえますね。
また今回はコスパに優れた”1万円以下“のロッドに絞り、その中から筆者が実際に触れてみて本当にオススメなモデルを紹介しています。汎用性に長けコスパも優秀なバス用バーサタイルベイトロッド、ベイト初心者の方も初心者以上の方も是非検討されてみてはいかがでしょうか。
目次
アブガルシア バスフィールド BSFC-662M
コスパ優秀かつカッコいい!アブガルシアのバスフィールドベイト仕様ロッド。
扱いやすいブランクスで幅広いルアーウェイトに対応、トップ系プラグから巻物系ルアーなどショアバスに使うミディアムウェイトルアーのほとんどを快適に扱えます。ただバーサタイルベイトロッドの宿命ともいえますがライトウェイトルアーの扱いは難しくフィネスには対応していないのでミディアムウェイトルアーがメインで汎用的な1本をお探しの方にオススメなモデルとなっています。
全長:1.98m
継数:2本
仕舞:102cm
自重:117g
適合ルアー:5~21g
適合ライン:8~20lb
カーボン含有率:98%
アブガルシア クロスフィールド XRFC-662ML-BF
「オールマイティー」をコンセプトに開発されたクロスフィールドはバスにもバス以外にも最適。
なかでもこちらのモデルはバス/ロックフィッシュを筆頭にアジ/メバルからライトシーバスまで幅広く対応、トップガイドにはSICを採用しておりPEラインも安心のパフォーマンスにも優れた1本となっています。ですがフィネス対応かどうかは怪しいところ(筆者感)なのでライトウェイトルアー寄りのバーサタイルロッドとして検討しましょう。
全長:1.98m
継数:2本
仕舞:102cm
自重:106g
適合ルアー:2~18g
適合ライン(PE):0.4~1.2号
カーボン含有率:98%
メジャークラフト バスパラ BXC-662M
スピニング仕様と同じく今年(2019年)の春にフルモデルチェンジ!!、入門に最適なバス釣りスタンダードモデル。
キャスト時の性能(ブレ/精度)を筆頭に、ガイドコンセプト/感度など全てにおいて前モデルより確実に向上、ワームからプラグまで幅広く対応しその扱いやすさには驚かされることでしょう。
「低価格で高水準」のロッドコンセプトは変わらず「本格的に始めてみたい!」なんて方にオススメです。
全長:6.6ft
継数:2本
適合ルアー:7~21g
適合ライン:10~16lb
シマノ バスワンXT 166M-2
XTになり生まれ変わったバスワンは超豪華な仕様でも価格は据え置き。
このロッドの目玉ともいえるグリップは旧ワールドシャウラ(同社最高級品)と同じ「ファイティンググリップ」仕様となっており唯一の欠点だった安っぽいデザインも一新、疑似的ではありますが最高級ロッドの感触を楽しむことができます。勿論グリップ以外の性能もしっかりしていますので目玉のグリップに魅力を感じたなら絶対に候補に入れて頂きたいロッドです。
全長:1.98m
継数:2本
仕舞:102.2cm
自重:117g
適合ルアー:7~21g
適合ライン:10~20lb
カーボン含有率:84.7%
ダイワ バスX 662MB・Y
同じくこちらも2019年春にモデルチェンジ、末尾の「・Y」が新モデルの証です。
旧モデルと比べると全体的なキャスト性能が向上、デザインも一新されワンポイントのコルクが高級感を引き立たせます、また名前の由来ともなる「ブレーディングX」も勿論搭載されており価格以上のパフォーマンスは必ず実感できるかと思います。
メーカー公式には5~21gに対応と書いていますが5~6gは非常に扱いにくいので7g以下がメインの方はフィネスに対応した他のロッドを検討しましょう。
全長:1.98m
継数:2本
仕舞:103cm
自重:116g
適合ルアー:5~21g
適合ライン:8~16lb
カーボン含有率:88%
-
前の記事
初心者の方におすすめ!! ★ブラックバス★【バーサタイルスピニングロッド(~10g)】 ”1万円以下”でコスパ重視のバス用スピニングロッドを紹介 5選 2019.08.02
-
次の記事
初心者の方におすすめ!! ★ブラックバス★【スピニングリール】 ”1万円以下”でコスパ重視のバーサタイルモデルに最適なスピニングリールを紹介 5選 2019.09.04
コメントを書く