初心者の方におすすめ!! 【カゴ釣り用遠投磯竿】 遠投カゴ釣り/ぶっこみ釣りなど大物にも引けを取らないロッドを紹介 5選
- 2018.06.15
- 商品紹介(Fishing)
- 海, 釣り具

こんにちは。ブログを運営してる「はなび」と申します。
今回は遠投カゴ釣り/ぶっこみ釣りなどで使える5号程度の【遠投仕様磯竿】を紹介していきたいと思います。
ロマンを求めた釣りにはやはり大物を求めますよね。
ですがタックルがしっかりしていなければ大物が掛かってもすぐに竿をのされてしまったり、最悪の場合竿の破損に繋がったりしてしまいます。
技術と経験があればある程度の対応ができますがそれでも釣り上がらない魚には最終的にタックルを頼ることになります。掛かった魚に最適なタックルであればギリギリのやり取りを味わえ、最後にはしっかりと魚を釣り上げたり目の前で針が外れてしまったり。
針外れはしかたのないことですが…
それ以前に魚に主導権を取らせないやり取りをするためにも魚種に合わせたタックルを選択しましょう。
今回は大物にも対応できる5号程度の遠投仕様磯竿を紹介していきます。
カゴ釣り/ぶっこみ釣りで釣れるような魚にはほとんど対応できると思いますのでこれからそれらの釣りを始める方は是非参考にされてみてください。
プロマリン レジェンダー磯遠投
コスパ重視の方にオススメなプロマリンの遠投仕様磯竿。
長さも4.3m/5.3mが展開されており好みや使いやすさで選んでください。パワーも扱いやすさも有名メーカーの竿に劣らず初心者の方には一番オススメな磯竿です。
規格:5号
全長:4.2m/5.2m
継数:4本/5本
仕舞:114cm/115cm
自重:299g/379g
適合錘:10号~25号
カーボン含有率:98%
ダイワ リーガル 5-53遠投
ダイワが展開する磯釣り入門モデル。
遠投性/操作性が良く仕掛けの操作に苦戦してる方はこちらもモデルが非常にオススメです。
作りもしっかりしておりコストもかなり抑えられているので初心者の方でも購入しやすいと思います。
規格:5号
全長:5.3m
継数:6本
仕舞:103cm
自重:420g
適合錘:12号~20号
カーボン含有率;96%
シマノ アドバンス ISO 5号520PTS
シマノがエントリーモデルとして展開する磯竿ですが多少お値段が張ります。
しかしその性能は素晴らしく上位モデルと比べても遜色ないほど。ロッドで使う言葉ではないのですが非常に滑らかな使い心地です。(他と比べるとほんの少し固めなのかも?…)
いたるところに釣り人にやさしい機能が搭載されており末永く使っていけるロッドだと思います。
規格:5号
全長:5.2m
継数:5本
仕舞:119cm
自重:400g
適合錘:12号~20号
カーボン含有率:99.6%
宇崎日新 プロスペック ISO KW遠投 5号
宇崎日新では低価格帯~中価格帯のモデルですが扱いやすい調子で粘りがあり柔らかめの仕上がりとなってます。
普段の釣行で飛距離に不満の方は一考の価値ありです。宇崎日新のロッドはすべて国内で製造されており信頼できる品質で製造されているのも人気の理由です。
規格:5号
全長:5.35m
継数;6本
仕舞:108cm
自重:450g
適合錘:10号~20号
カーボン含有率:72%
ダイワ インプレッサ 5-53遠投
こちらのモデルをお使いの方も多いのではないでしょうか。
非常にバランスのとれたロッドで初心者の方でも扱いやすいと思います。他の遠投磯竿と比べるとほんの少し柔らかいのでカゴの遠投からぶっこみのアタリ感度まで幅広く対応できます。
予算に余裕のある方はこちらのモデルが断然オススメです。
規格:5号
全長:5.3m
継数:5本
仕舞:120cm
自重:415g
適合錘:12号~20号
カーボン含有率:99%
-
前の記事
初心者の方におすすめ!! 【ワインド用ワーム】 アクション重視で良く釣れるオススメのワインドワームを紹介 5選 2018.06.09
-
次の記事
初心者の方におすすめ!! 【ダイワ3500/シマノ5000程度の中型リール】 遠投カゴ釣りに最適な中型リールを紹介 5選 2018.06.17
コメントを書く